SPRING SUMMER 2019
SS 2019 LOOK BOOK
MARATHON_ESCRG
STADIUM_POTATO
METROPOLE_NOIR
SUPER SET_WHT
- SULLY-WP_WHT
- NEVADA-WP_WHT
- PAMIR-WP_WHT
C-STADIUM_SLV
- MARATHON-NX_TR
- IRIS-BN_TRC
- MIAMI-NX_NVY
- IRIS-BN_RED
MARATHON_B.MRN
- NEVADA-CD_CHCK
- C-MARATHPN_GRN
- C-MARATHON_NAT
- MARATHON_J.FSH
ARUE_BLK
- KINGLET-ME_BLK
- BROOK-CORK_WHT
- KINGLET-ME_GRY
- OCEAN-CORK_WHT
- MARASY_BU/GN
- PUNCH-PN
- MARATHON-GB
- MARATHON-GB_NV
- PUNCH-PN_BLK
オフィスのビジカジ化が進む今、「足元の変化」が必然的に求められています。
パトリックのブラックレザーシリーズはスニーカーがベースであることの快適さで、自然と今までより長く歩いたり、違う道を歩くのも一層楽しくなります。
そこにはこれまで得られなかった発見や繋がり、そして新たなビジネスチャンスまで得られるかも知れません。
NEVADA-WP_BLK
PAMIR-WP_BLK
//SUN_WHT
//SUN_NVY
HARLEM-H.E_WHT
HARLEM-E_WHT
- TC 9000_WH/GN
- TC 9000_NVY&WH/GN
- SULLION_BLK
- PEEMOW_WHT
1892年、西フランスのプゾージュ村で靴職人であるPatrick Beneteau(パトリック・ベネトー)が息子達と靴を作り始め"1足1足に情熱を込める父が語ったその言葉は、息子達、孫たちへ、 そして120年以上たった今も私達へと受け継がれています。
1972年、ブランドのイメージである2本ラインが誕生。フランス屈指のブランドとしてサッカーシューズの開発を始め、オールラウンドスポーツに於いて確固たるポジションを築いていきました。 そして1990年には、日本生産が始まります。細部の仕上げにもこだわりを持つ“日本の技術”が製造に携わったことで、より微細な加工がほどこされたMADE IN JAPANのPATRICKが生まれました。
その後JAPAN MADEのシューズがヨーロッパに送られて行きます。 2016年には「REBORN PROJECT」の構想のもと、「MADE IN FRANCE」の企画を立ち上げPATRICKを象徴するモデル「LIVERPOOL TRAINER Fr」を復刻しました。
40年前に作られた広告コピー「足元のメイクアップ」をテーマに、いつの時代に於いても流行に左右されることのない、洗練された大人のファッションを表現するブランドとして、 自由で心地の良いライフスタイルを提案し続けていきます。